4月1日は、セローカフェミーティングでした。

昨年までは、4月1日の記事と言えばウソばっかり・・・。
「今回は、桜が見える所かなー・・・?」とか言っていましたが・・・。

本当に、カフェミーだったの?

☆ZERO☆さんでした。

ダイスケさんに・・・

T.薫さんに・・・

ぶーさん。

セローカフェミーティングですよね・・・?
失礼しました。
☆ZERO☆さんは、トリッカーをトランポで・・・。

ダイスケさんは、セロー225。

T.薫さんも、セロー225。

ぶーさんは、セロー250でしたー。

暖かくなったので、来てくれました。

クマクマさん。セロー250。YSPアニバーサリ―モデル。
ミクシイで、知り合いました。ホッピーさん。

・・・と思っていたら、党首のお知り合い。

道楽平和党の党首。KLX250。
Fフォークのオイル漏れも直りました。

まなぶんさん。XR250。
3月のカフェミーの時は、インフルエンザでした・・・。

フルサイズのトリッカー、コロッケさん。
フルサイズのトリッカーと言えば・・・

よっしふみさん。自治会の会合でお忙しい中を、来て下さいました。
今回は、遠くから参加して下さった方が、何人も居られました。

浜松ナンバーの、つしまるさん。クマクマさんの近くにお住まいとか・・・。
先ほどのセロー225のダイスケさんは、福島からでしたー。

見ているだけで嬉しくなるTT250R・・・。

ちぇぶまろさん。
見ているだけで嬉しくなる、もう一台は・・・

XT250Tの、TNKさん。
セルなしのセロー本来のカタチ・・・。

TAKUさん。
今回は、オプションツーまで行きますよー!

セロー250の、カリマーさん。
「やっべー、おもしれー!」と言えば・・・

セロー250の、AJさん。
2月の「お散歩」では、「ぷーさん」に改名されたとか・・・

でしたが、やはり「ベアDR」さん。DR250SHCです。
セローにしましょーよー。

「リヤタイヤを交換したんだよねー・・・」と、わたるさん。SL230です。
3月のカフェミーには、セローで参加された、ペケさん。

「お散歩」には、セローかKDXか?KDX200SRです。
「リハビリ」で・・・

と言いながら、よっしふみさんに連れ回された、汚れSRさん。CRF250Lです。
おっ、タンデムで登場。

セロー250の680さん。
シートは、自作です。

奥様と来て下さいました。
今回も、たくさんのご参加ありがとうございました。

午後からは、「お散歩」に行きました。

「お散歩」ですよね・・・。