天気が良くないので、amazonで地図の本を探していたら、こんな本を見つけました。
You-tubeでも時々見てますが、本には詳しい情報も載っているとの事。
近くにあれば、行ってみたいと思います。国道ですから。
平成21年9月1日第一刷ですので、それほど古くないと思います。

目次


自分の住んでいる神奈川からは、遠い所ばかりでした。
「酷道」と呼ばれる道ができるのは、山間で交通量が少なく、他の道で機能を果たしてしまう所のようです。
交通量が少なければ、道路の補修や管理は後回しにされるでしょうし、利用者からの要望も少ないと思います。
県道はもっとすごいかも?「険道」もYou-tubeにありますね。
コメントの投稿