おいおい「
2019年は、こうなる!」のパクリかい・・・?
・・・いや、自分の「作品」だから、「セルフカバー」でしょ。
発想が貧弱じゃない・・・?
・・・ちょうどいいタイトルが思いつかなかった。
でも「こうする!」って言い切るところがすごいよね・・・。
・・・降ってきた。
強気じゃん・・・。
・・・世界を変える。
大丈夫かな・・・?
・・・2020年は、こうする!

去年の年頭は「県外でもカフェミーを・・・。」と言っていましたが、おかげさまで「圏央道カフェミー」を行うことができました。
「圏央道カフェミー」で、多くの方ともお会いできましたし、知らないダートも走れました。
今年も「圏央道カフェ」を続けていこうと思います。
夜のカフェミー、女性限定カフェミーなどのイレギュラーな形での開催も考えています。
2019年は、「物より人。」みたいなことを言っていましたが、ありがたいことに「人」にも恵まれました。
これまでは自分中心のカフェミーでしたが、「人」にも恵まれた今は、より多くの「人」のためのカフェミーにしていく時期になったかと思います。
「目一杯敷居の低いオフ会」を目指し、誰もが安心して参加できるコミュニティとして、「セローカフェミーティング」を続けていきますが、一番の目標は・・・
「オフロードランの楽しさを伝えたい。」
・・・になるかと思います。
バイクが好きです。走るのも眺めるのも、部品交換してニヤニヤしてますし、行った先の写真を見返して、次のルートを考えたりします。
オンロードも好きですし、オフロードも好きです。

オンロードしか走ったことがないのは、少しもったいない気がします。
普通乗用車では行かれない所、見れない景色、バイクを操る楽しさ。
こういったことを楽しく伝えられたらいいかと思います。
「セローカフェミーティング」は、オフの入り口。
少しだけ非日常のワクワクするコミュ。
選択肢が広がれば、もっと楽しい。そんなコミュです。
今年もよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿