3月20日は「T散歩」です。
「T散歩」って何・・・? 参加するとTポイントが貯まるとか・・・?
・・・残念ながら、Tポイントは貯まりません。けど「林道以前、お散歩以上。」が体験できます。
今回の「T散歩」は、秋山地区の探索ツーです。
昨年の台風以来、未完になっているかも知れないルートを4本探索する予定です。
通常の「T散歩」では、「軽トラが通れるルート」が多いですが、今回は段差やクレバスなど、四輪車が走行困難なエリアを含むと思います。
セローカフェミーティングの「お散歩」と違い、しっかりした装備でのご参加をお願いします。
集合は、
ダイエー津久井店に午前8:45です。
〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野997-1

午前9時より移動を開始し、午後4:30に集合場所にて解散の予定です。
「林道以上、トライアル未満。」じゃないの・・・?
林道以前の道を探索しますし、景色優先の「お散歩」と違い、その土地の古くからの物語や、現在に至るまでの経緯なども含めて案内してくれるのが「T散歩」です。
昼食は、お蕎麦屋さんを予定しています。
100kmほどの行程かと思います。燃料の補給もお願いします。
詳しくは
さて、詳しい呼掛け内容については、今度の日曜日・3月15日に行われる「セロー カフェ ミーティング in Tokyo」へ来ていただければ、お誘いチラシを入手することが出来ます。また、直接自分に質問することが出来(る予定であり)ます。
http://serow250fi.blog.fc2.com/blog-entry-1192.html
彼の地の舞台は
しかも彼の地では、明日から明後日朝に掛けて今更ながらの降雪予報とか。
20日の本番当日に向けて舞台は整いつつある・・・のかな?
Re: 詳しくは
いつもありがとうございます。これで何回目でしょうか?
そろそろTポイントとか付加します?
Re: 彼の地の舞台は
今日は雨ですねー。明日は改快晴を期待してます。です。
お誘い「調査団員募集」チラシ
□ ご興味もたれたおりながらも、入手出来なかった方がおりましたら、自分宛に請求Eメールをお送りください。
(メールアドレス(期間限定)は下記張出しに仕込んであります。)
請求Eメールが届いたことを確認しましたら、お誘いチラシ・PDFを送付いたします。
その際、題名は「求む、秋山地区調査団の情報」としてください。
請求受付は、前日3月19日(木)の午後9時までです。チラシ等の送信を午後10時までに終えたいと思っております。
◇ 事前の参加表明は不要です。
◆ 風邪引きやすい季節ですしスギ花粉の生産現場に入りますので、小雨でも中止しましょう。
調査、本日実施しました。
強風で落ち葉が舞い上がる中を、無事に(自分は無転倒でした)予定していた調査をやり遂げることが出来ました。
それだけで無く、新たなルートが開拓できたのは、とてつもない成果となりました。
皆様有難う御座います。
次回は来月に
4月12日(日)雨天中止となりますが、午前中はタテハさん担当で蝶々目当てのハイキング、午後が自分担当で秋山散歩です。
例のごとくお誘いチラシを月例お茶会で(配れるハズ)。
なお、道志シリーズは画策中です。
Re: 調査、本日実施しました。
今回も盛況でしたね。いつもありがとうございます。
Re: 次回は来月に
4月もよろしくお願いします。
午前のハイキング、楽しそうです。
あれから1週間
しかも山深い山道では無く、人里近いありきたりの林道で。
なので交通量が少ない林道とはいえ、おとなしく走行して特別天然記念獣の日本氈鹿(ニホンカモシカ)さんに嫌われないようにしましょう。
Re: あれから1週間
国道にカモシカ?いや、林道でしたね。
新東名の工事がうるさくて、山を降りてきたのでしょうか・・・?
コメントの投稿