Author:チェッチェッチェロー 2012年4月にセロー250 3C5M 2011年モデルを購入日帰りできる範囲内が行動範囲。寒さに弱い、神奈川県在住
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この人とブロともになる
懐かしいです
懐かしい車名が出て来て、思わずお邪魔してしまいました。
私が16歳で原付免許取って初めてのバイクがヤマハMR50という2サイクルトレールバイクでした。
それからはDT90,125,XT250,XT250Tと乗っていました。
家内はXT200で、このバイクはパワーが無いのに良く走るなぁ~という印象があります。
その後はIT175とか逆車も乗っていました。
その後はホンダやスズキにも浮気しましたが、
私、ヤマハのオフ車好きです(^^)/
でも、セローはまだ乗った事がないのです。。。
皆さんのブログを拝見すれば、素晴らしいバイクだと判ります。
突然お邪魔しました。
今の愛車はWR250R、お互いヤマハ党ですね、ヤマハスピリッツを満喫しましょうね(^_-)-☆
訪問ありがとうございます。
いつも訪問ありがとうございます。
懐かしく思っていただけてうれしく思います。
オフ車は、同じ道でも毎回違った経験ができるので、楽しいですね。MR50は2本サスだったのでしょうか?
XT200はアルミリムでしたね。
またのお越しをお待ちしてます。
コメントの投稿