全然走ってないじゃないかー!
はい、ゆるすぎましたね。
「林道100本松・竹・梅」の25本目でしたね。
やまゆり群生地は、この先のようです。
東側を眺めた後は、下り坂になります。

知らないうちに、カメラの撮影モードが切り替わっていました。

足柄平野と相模湾まで見えます。昭和の風景みたい?
本当は晴れてるんですけど、さびしい感じがしますね。

うらぶれた、旧街道みたいになりました。

色がないと、寒そうです。

舗装路の上に、枯葉が敷きつめられています。廃道寸前?

木枯らし紋次朗でも出てきそうです。

色が帰って来ました。

緩い下り坂が続きます。

この辺りには、植物園が何箇所かに分かれて設けられています。

左手に道を発見?また今度。

フクロウのお出迎えです。
冬の間は、静かですね。

ここから、急な下り坂になります。
ブラインドに逆バンク、枯葉の三重奏。うれしくないっ!

坂を下りると、カエルがお出迎え。でも工事中?

あれっ?やまゆり群生地は?
気がつきませんでした。
住宅地へと下りてきました。何の工事でしょうか?

土地改良工事とありましたので、宅地にするのでしょうか?
第一生命ビル、ブルックスコーヒーが見えます。

東名高速のトンネルを抜けると、県道77号線です。

全線を通して、ほとんどが舗装路でした。道幅は狭く、軽自動車のすれ違いも出来そうもありません。
枝道もありますが、植物園への道で、行き止まりばかりです。
次は「おおいゆめの里」から、すこしキビシイ“林道”へ向かいます。
いい景色ですね、
走ってみたくなります(*^_^*)
工事中
Re: タイトルなし
> いい景色ですね、
> 走ってみたくなります(*^_^*)
訪問ありがとうございます。
この日は、天気も良くて暖かかったんです。
撮影モードのおかげで、曇り空みたいですね。
Re: 工事中
コメントありがとうございます。
フクロウは、袋小路でしょうか?
コメントの投稿