「初走り」から「初ツー」と来ましたから、今回は「初ミー」です。初カフェミーティングですね。
昨年の11月から、「走らないオフ会」、オフ車なのにまったりする「お茶会」を行って来ましたが、今回は初の日曜日開催です。
3連休のなか日、どんな方が来てくれるのでしょうか?
10:00にオープンする、ブルックスですが、15分前に着きました。
外で待っていると、まず現れたのが「おーさん」。CRM250で登場しました。

続いていらっしゃったのが「サンタカさん」。ピンクナンバーのクロスカブで登場です。
えっ?都内からですよね・・・?下道で・・・?
恐れ入りました。
けど・・・

CB750?
降りてきたのは、なんと有さん!だって千葉でしょ?アクアラインを通って?
先日房総で一緒に走った「旅好きさん」の、お見舞いも兼ねて来て下さいました。
CB1100のドレスアップ車でした。
今回、ブログを見て、ぶらっと立ち寄って下さいました、セロー250の「ディーさん」。

ケンズパワーのサスペンションモデファイを行ったそうです。
http://bike.deepres.com/?eid=1096203#comments

「ディーさん」とご一緒の「ハマクジラさん」、私と同じセロー250です。

同じく「ディーさん」とご一緒「GGriderさん」、CRF250Lで、いらっしゃいました。

ブルックスの無料休憩所に集まり、前回の「エマージェンシー・カード」や、バイクの話、猿が島の話などで盛り上がりました。
12時過ぎまで話し込んでしまいましたが、午後からは「お散歩」に行こうかと、軽く食事を摂り、山の方へ向かいました。
農道のような細い道を登り、開けて来るとダートが現れました。が、喜んだのもつかの間、すぐに舗装路になり畑の間をぬけて行きます。
今回、来て下さったのは、「渉さん」SL230です。

続いて「チラさん」、NX125でどこまでも走ります。

「おーさん」、房総の翌日、「かっき~さん」の洗礼を受けたとか?CRM250です。

「くぼてぃーさん」、ナラシも終わったので、どこでもOKだそーです。猿が島、行きます?セロー250です。

ヤスさん、セロー250です。今回は鬼軍曹の顔はありません。スマイル0円も見られませんでした・・・?

あっ!速っ!!

「バイクと鱚」のおかさん。WR250Rです。
地主のおんぞーし、「かっき~さん」。セロー225です。

北海道から帰って来ました、「ベルさん」。セロー250です。

だんだん高くなってきました。

二日酔いから復活の「ななよさん」。セロー250です。

ここは、比較的広くなっていましたが、ここまでは軽トラ1台分の道幅しかなく、ブラインドカーブの逆バンクで、途中で止まる事さえできませんでした。

害獣駆除のためか、銃を持ったハンターの方が、大勢いました。

「サンタカさん」も、クロスカブで、ダート走って来ました。

毎回ウエアが、違う?「おーさん」。

下り坂なら排気量は関係ないでしょ・・・「チラさん」、カメラが追いつかない。

良く見ると、サイドカバーが変わっていますよね、「バイクとキス」の「おかさん」。キスは漢字にしましょーね。

「くぼてぃーさん」は、カフェミーは2回目です。前回は納車から200kmでの参加でした。

「ななよさん」、ツーリングセローですが、全身が黒く写っていしまいました。車種も判別しにくいですね。

「ベルさん」、ベルさんもツーリングセローです。北富士以来ですね。

「ヤスさん」、セローに何か仕込んできました。大名栗仕様だそうです。

「かっき~さん」、セロー225です。今回もセロー率高いですねー。

前回とは違う道を通り、チェックメイトカントリークラブまで上って来ました。

ここは、パラセーリングの発着場があるようです。
この日も何機も飛んでいました。

富士山と、パラセーリング。
今回の「お散歩」は、全部で11台。過去最高の台数になりました。

天気も良く、1月とは思えないほど過ごしやすい日です。

向うの方までバイクと人。

パラセーリングが、2機見えます。・・・3機見えてますか・・・?

眼科検診をお勧めします。(・・・またかよ。)
ここは、いつ来てもいいですねー。

「ヤスさん」と「くぼてぃーさん」、2度目になってしまいましたね。
でも、この後もお楽しみに・・・
今回初めて日曜日の開催となりました。
始めた時に来て下さった「ななよさん」、「渉さん」。平日カフェに来て下さった「チラさん」。12月に来て下さった「ヤスさん」、「くぼてぃーさん」。
房総からのお付き合いとなった「有さん」、「サンタカさん」、「おかさん」。
北富士以来の「ベルさん」。
意外ですが、今回がカフェ初めての「かっき~さん」、「おーさん」。
ブログを見て、来て下さった「ディーさん」、「ハマクジラさん」、「GGriderさん」。
総勢15名となりました。
遠くからのご参加ありがとうございました。
オフ車のオフ会ですが、「お茶会」として今後も続けて行こうと思います。
ブログを通して知り合う事ができました。
今回のカフェミーティングも、ブログアップされる方もいられると思います。
ぜひ訪ねてみて下さい。
「ななよさん」
七十七夜(ななよ)さんのバイク日記
http://imp.webike.net/commu/rider/420018L9971/diaryList.html
「渉さん」
渉(わたる)の足跡
http://blog.goo.ne.jp/s_coopy
「チラさん」
CSとNXでpreciousな日々
http://preciouslife2.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
「サンタカさん」
晴ーれー時々・・・
http://ameblo.jp/t-santaka/
「おかさん」
バイクと鱚のブログ
http://ameblo.jp/akira19663/entry-12116010098.html
「ベルさん」
NC700X de行こう! SEROW250も一緒に!
http://nc700xblog.blog.fc2.com/
「かっき~さん」
takatan blog
http://forestroad.blog.fc2.com/
「おーさん」
おー(おっさんライダー⇒おーに改名)
http://imp.webike.net/commu/rider/JXX437QeUnNEuhG7nCYo/
「ディーさん」
ディーさんのバイク関係ブログ
http://bike.deepres.com/
お疲れさまでした。
天気も良く、走りやすかったでしょうか。
仕事中、セローと2台ほどすれ違いましたよ。前回いた人かなぁ。
カードの話は皆さん共感されていたんではないでしょうか。
無事に帰宅しております。そして取りあえずの記事をアップしました。
またよろしくお願いします。
明けおめ、お茶会
今回も諸般の事情で参加が出来なくですいません。
皆さん、お茶して、チョコブラ良いですね。
参加できるよう準備します。(^^♪
本当に良い景色ですね、パラグライダーは2機しか見えませんでした。(笑)
おはようございます(^^)
楽しそう~(^^)行きたかったな~(T_T)
これでまた新たな輪が広がりましたね(^^)
今後も楽しみです(^^)
Re: お疲れさまでした。
やはり日曜日開催が、良かったようです。
次回も日曜日にしようと思います。
「お散歩」は、ラオさんもご存じの所ばかりです。
かっき~さんは、解散後に「かっき~ワールド」へと数人で行きました。
Re: タイトルなし
3時間程度の「お散歩」でしたが、楽しんでいただけたでしょうか?
次回もよろしくお願いします。記事アップありがとうございました。
Re: 明けおめ、お茶会
いよいよカローラSRですね。シビックRSとか、サバンナGSⅡにも惹かれます。
次回のカフェミーは、2月の7日かな~?お待ちしています。
Re: おはようございます(^^)
今回も景色のいい場所を重点的に・・・でしたが、ちょっとだけスペシャルステージも用意しました。
ブログの記事を見て、参加された方もいられました。ありがたいです。
ありがとうございました
前回に続き、非常に楽しかったです。
今回はとくに、人生初のダート走行が興奮しましたー
また参加させていただきますので、その際はよろしくお願い致します。
Re: ありがとうございました
初ダートでしたか・・・あの下りは、かなりキツかったですねー。
同じ景色でも、違う感じが・・・って、自画自賛ですね。
大絶賛ですね!
最明寺史跡公園からの下りは初だったのでこれまた楽しかったです。松田山もまだまだ捨てがたいですね。またお願いします(^^)
楽しかったです
2st&フル装備はちょっと浮いたかな?
そんなことないですよねー、チェローさん。
キス(変換できない)さんのエンデューロエントリーのお誘いにかっきーさんがサラッと乗ったのが凄かったです。さすが、かっきーさん、すげーっす。
また参加させていただこうと思います。よろしくお願いします。
Re: 大絶賛ですね!
かっき~さんとは、この辺りも一緒に走っているので、何だかいつも一緒にいるような気がしています。
「お散歩」ですから、尖ったコトはしないです。でもオプションで、「かっき~ワールドツァー」なんて企画されても面白いですね。そっちの方が、参加者も多くなるかも・・・
Re: 楽しかったです
鱚さん、あの下り坂に食いつきましたねー。
エンデューロにかっき~さんも出場ですか?応援に行きたいですね。
おーさんは、毎回装備が変わるような気がします。でもプロテクターはちゃんと付けていますね。
人数増えましたね
ワイワイ出来て楽しかったです。
日曜開催だと参加出来る方が多そうですね。
また参加させて頂きます。
Re: 人数増えましたね
参加表明なしでも、問題ないですよー。
「お散歩」に行っても、話は尽きないですね。
ありがとう御座いました。
午後からの「serowでお散歩」も楽しみなので、また参加させてもらいます。
では、では、
Re: ありがとう御座いました。
毎月第一日曜日に定例化したいと思います。ご都合がつく時には、ぜひお越しください。
コメントの投稿