このブログって、セローカフェミーティングのブログ?
・・・いえいえ、「セロー250で裏山や林道を紹介しています。 オフロードツーリングのお役に立てればと思います。」ですから、裏山や林道の紹介です。

その割に、カフェミーティングの記事ばっかりじゃない?
・・・走らないと記事にならないんで、冬の間はカフェミーティングばかりに・・・。

そー言えば、梅雨時も
「書籍」の記事だったり、
「ひとりごと」や
「あそびかた」が多くなるよねー。
・・・
「林道デビュー5つのステップ」や
「はじめての林道」も、走らない時に記事にしていました。

「セロー250で裏山や林道を紹介しています。 オフロードツーリングのお役に立てればと思います。」にしては、パーツの交換記事や乗り方まで、ずいぶんと欲張りな内容じゃん。
・・・だからー、走らないとー走った記事は書けないんでー、「オフロードツーリングのお役に立てれば・・・」の記事になりがちなんです。

ふ~ん、そーゆー逃げ方ね・・・。
・・・口だけは達者なもので・・・。

パーツの紹介記事は、
「セロー250」?
フォローありがと―!

・・・と、「serowでお散歩」ブログも、本格的にアップしてから4年を過ぎましたが、この記事で922件目になります。
カテゴリの
「お散歩」が157件、
「ツーリング」が169件、
「セローカフェミーティング」が122件と、カフェミーティングの比率も高くなってきました。
みなさんに支えられての、セローカフェミーティングですが、3月も第一日曜日の4日に行います。
場所は、「いこいの村あしがら」で、時間は10時から12時頃までです。

「お散歩」の全行程マップって、あるの?
・・・頭の中にね!
ちゃんと作りなさいね!!
・・・一日お散歩までは、何とか。
「セローカフェミーティング」
自称初心者でも、リアル初心者でも、バイクの知識も経験も関係なく、気軽に参加できる「お茶会」です。
参加費無料で、事前申し込みも不要。集合時間さえありませんから、気が向いたらのぞきに来て下さい。
「やっぱ、つまんね~や!」と思えば、途中で抜けだしても構いませんし、昼食後の午後からは、近くの里山を「お散歩」に行きます。
スピードも出しませんし、誰でも走り切れる程度の所しか行きませんので、かなり物足りないかと思いますが、景色優先の「林道以上トライアル未満」の、非日常を楽しめるかと思います。
セローじゃなくてもOKですし、午前中の「お茶会」は、クルマでも自転車でもOKです。
オフ車に乗っていないけど、少し興味がある・・・なんて方でも、お気軽にお越しください。
スポンサーサイト
バリアフリー
チェローさんワールド益々盛況ですよ。
OFFロードのバリアフリー的なコミュニティですよね。
沢山の方がOFFロードに興味を持ってもらえると嬉しいです。
これからも|ω・)陰ながら応援しています。
偶には顔を出したいですけど・・・。
Re: バリアフリー
「目いっぱい敷居のひくいオフ会」から、「敷居のないバリアフリーなオフ会」になりましたねー。
フルスーツの必要性も理解していますが、何も知らない人にとっては威圧感のある集団に映るでしょうね・・・。
その辺の、擦り合わせも出来たらいいと思います。
いつも、訪問・コメントありがとうございます。テツさんのコメントが、投稿の励みになっています。
管理人のみ閲覧できます
日曜日は暖かくなって、最高のツーリング日和になりそうなのに
今夜と明日でなんとか熱を下げた〜〜い。
Re: タイトルなし
発熱ですか?インフルエンザ・・・?
今日と明日は、暖かくなりそうですねー。
早く良くなることを、願っています。
セローであそ部の方も、来るかも。です。
明日のカフェミーティングも行かずに、YSP浜松の月例ツーリングに行ってきます。行き先は、江の島と箱根ターンパイクです。どちらもセローでまだ行ったことがないので楽しみです。江の島は以前クルマで行ったことがありますけど。カフェミーティングには来月以降参加させて頂きます。あっ、旅好きさんのイベントも行きたいですよ。
晴天
先月のカフェミーティングでは、皆さまに大変お世話になりました。ありがとうございました。
今日は暖かくなるようで、絶好のお散歩日和ですね。
皆さま、楽しんできてくださ~い(^_^)
次回こそは
早速、昨日は道志ツーリングでリハビリしてきたのですが、お散歩はもう少し様子見しようと思いますw
今月も記事を楽しみにして、次回は参加させていただければと。
Re: タイトルなし
今日もいい天気でしたねー。
江ノ島と箱根ターンパイク、どちらも有名ですね。
いい一日だったでしょうか。お疲れさまでした。
Re: 晴天
先月はありがとうございました。
今日もいい天気で、暖かかったです。
初めて来て下さる方には、いつも有り難く思います。
また遊びにいらして下さい。陽も延びましたね。
Re: 次回こそは
手術も無事に終わられたんですね。大変でしたね。
ダート走行は、無理なく始めましょう。
1か月後は、完治でしょうか。また遊んで下さい。
コメントの投稿