アップ遅くねー?
・・・はい、今日はもう日曜日ですよね・・・。
一週間何してた?あ?
・・・3連休だったんで、実際には5日間しか・・・。
5日間も。だろ!
・・・どっかのセミナーみたいな言い回し。
とにかく、「お散歩」の様子を見たい人もいるんだから!
・・・誰?
みんな。
・・・みんなって、ダレ?
今日は、食いつくねー。
・・・形勢不利?
ま。
・・・ワルチェロが、ヨワル・チェロ?
あんまり引き出し、多くすんなー!
・・・寒くなったからねー。

「いこいの村あしがら」のラウンジで、10時から12時頃まで「お茶会」でした。

昼食後は、クマクマさんが集合写真を撮って、出発です。

今回は、自己紹介も忘れずにしました。
セローカフェミーティングを行っている足柄平野は相模湾に面し、三方を山に囲まれたエリアです。

東は曽我丘陵から渋沢丘陵が続き・・・

北には山北の西丹沢山系・・・

西は箱根、南足柄と・・・

山行にも恵まれた地域です。

標高も高く無いので・・・

アプローチも簡単なのが、いいですねー。

「お散歩」では、よく訪れる松田山ですが・・・。

今回は、蜃気楼が見えていました。

伊豆大島が海面から浮かび上がり、新島、利島?も浮かんで見えました。

680さん、見えてますー?
「お散歩」は、20台前後のマスツーになりますが・・・

一度山に入ってしまえば、信号のないルートになりますので、大人数でも逸れることなく走れます。

景色優先の里山ツーですので、荒れた舗装路も多いです。

でも、一気に景色のいい所に到達です。

景色優先の里山ツーですが、「林道以上、トライアル未満。」のルートも・・・

何と言ってもセローですから・・・

あれ?クロスカブ?
参加される方の、バイクや装備・・・

経験や、その日の天候によって・・・

行き先を決めています。

オフ車のオフ会というと・・・

すごい所に連れて行かれる。とか・・・

みんなに迷惑をかけたら、心配。とか、ありますが・・・

その日の参加者に合った所に「お散歩」しますので・・・

どなたでも無理なく楽しめると思います。

高速道路も使いませんから・・・

原付二種でもOKです。
タイヤの空気圧も落とさずに走っています。

くるぶしの上まで来るブーツと、スネと膝のガード・・・

グローブと、顔を保護するシールドやゴーグルがあればOK。

装備をお持ちの方は、フル装備の方がいいんですけど・・・。

まずは、気軽にご参加下さい。
林道デビュー5つのステップPage3林道デビュー5つのステップPage4林道デビュー5つのステップPage5松田山から、大野山に上ってきました。

大野山は、乳牛が盛んでしたが、現在は「足柄牛」が放牧されています。

柵の向こう側に、牛がいました。

かなりゆったりと来ましたので、日没の早い秋の日の「お散歩」は、ここで終了します。

カフェミーティングで話していても、走っているとまた違った話で盛り上がりますよね。

いつものコンビニで、解散しました。

トランポ組は「いこいの村あしがら」に移動します。

トランポ置き場に困らないのも、ありがたいです。
日没も早くなりましたし、夕方の気温もぐっと下がるようになりました。
今回も多数のご参加、ありがとうございました。
次回は、11月4日を予定しています。
え?3周年!?
こうして続けてこれたのも、皆さんのおかげです。
そう言えば「1日お散歩」、まだしてない。
あまり寒くなる前に、「お散歩ルート全公開」も行いたいです。
セローカフェミーティングの、ボランティアスタッフを募集します。10月21日は「道の駅なるさわ」に、午前9時ですねー。
ご一緒できる方、お気をつけてー。
・・・リキ散歩?って?・・・ナニ?
3周年おめでとうございます
三周年おめでとうございます。
長く続くって凄い事と思います。
チェローさんのお人柄ですね。
11月4日はお邪魔したいと予定してます。
Re: 3周年おめでとうございます
たまたまいい環境に恵まれました。
風光明媚な土地柄と、オフロードバイクが集まっても迷惑にならない施設。
さらには、来てくださる人達にも恵まれ、続いてこれた感じです。
全国にもこうした環境のエリアがあると思いますので、他の地域でも広めていかれたらと思います。
11月のカフェミーも、よろしくお願いします。
その前に、来週の「日本林道一筆書」で、お会いできますね。
まだかな~
たぶん待ってる人、結構多いと思います(^^)
お手伝いしますのでぜひ!実現を!
同化してる…
Re: まだかな~
今年の2月に「暖かくなったら・・・」と書いていましたね。
今度は「寒くなる前に・・・」になりそうです。
鬼が笑う?それは避けたいです。
Re: 同化してる…
本当ですね。次回は顔にペイントとか・・・。
・・・ないない。
ドスコイ
秋の空
いやー、今回も盛況でしたね。
天気も良く、秋の空が綺麗です。
景色も良いですね!。
林道以上、トライアル未満。
って、いつも聞き流していましたが、よく考えてみると、微妙なコースですよね。
何だかスリリングな香りがします。
でも、楽しそうです。
Re: ドスコイ
このことでしたかー。
迫力でしょうね。
Re: 秋の空
気が付きましたね。林道以上って、なんだ?でもトライアル未満だから、トラ車じゃなくても行かれる所?
それって、難所じゃないの?
はい。一般的にはそう言われます。
でも短いんで、笑って過ごせます。
吊り橋効果で、みんな団結!
これはめでたい
3周年、おめでとうございます!
去年の1月、200km程しか走っていない免許取りたて
のペーペーが何も分からずやって来た自分を親切にお話してくれたのを覚えています。
これからも、出れる時に顔をだしていきますので、宜しくお願いします。
継続は力なり。毎月開催で大変かもしれませんが、楽しみにされている方だ沢山います。手伝える事は少ないかもしれませんが、何かありましたら言ってくださいね。
Re: これはめでたい
免許取り立てで、しかも納車されたばかり。よくぞ来て下さいました。
去年の1月の感想です。
「目一杯敷居の低いオフ会」と言っても、どこまで伝わるか不安でした。
そんな不安を払拭してくれたのが、うにょーさんの初参加でした。
これからもよろしくお願いします。
コメントの投稿